(Kana-J)
昨日、大掃除も終わり、2015年のさわさわ事業所も、無事に終えることができました。
ありがとうございました。
この一年を振り返れば、さわさわの転機とも言える出来事が幾つもありました。
事業所という所も、人が集う場所であるため、人が集まる場所には必ず、何かしら変化があります。
物事や環境は、決して同じではなく、常に変化し続けています。
事業所という場所も、人の心と一緒です。
ただの建物や場所であっても、そこに人の心が思いが詰まることで、まるで命を吹き込まれたかのように、生き物みたいに動きを変えていきます。
その変化は、決して、良いことばかりでなく、時には、悲しいこともあるかもしれません。
【さわさわ】のこれまでの歩みの中でも、紆余曲折があったことと思います。
世の中に起こりうることは、避けることが出来ないこともあります。
でも、そのあとの道は、様々な色や、形に変えることはできます。
変化を恐れず、むしろ変化に対応して、向き合っていける自信を、さわさわ事業所が、また、さわさわに携わってくださる方々が持ってくださり、力を貸してくださると有り難いです。
来年も色んな変化があるかもしれませんが、みんなで乗り越えていきましょうね。
そして、今のこの場所【ふやちょうのさわさわ】で、私たちが日々過ごせることへ感謝です。
この【さわさわ】の立ち上げ、移転には、沢山の人たちの応援や、力があったからこそです。
何かできる場所があるというのも、決して当たり前ではなく、少なからず与えられているということ。
その思いへの有難みを持って、何事にも取り組んでいけたら、2016年も素敵な1年になることと思います。
そんな1年にできるよう、またみなさん力を合わせて進んでいきましょう。
みなさんの支えとともに、成長させていただいていることに感謝します。
ありがとうございます。